2012年10月8日月曜日

言語はどこにあるんでしょう


最近、言語がどこにあるかよく考えています。多和田葉子さんが胃の中にあると言いましたが、違う所にあると思います。正直、目か肌か心か頭かどこにあるかはっきり分かりません。一週間か二週間前に、私は日本から帰ってから初めて日本人と話しました。五分だけ話しました。その後で、私はすぐ昼寝して、夢を見ました。アメリカに帰ってから、私が英語での夢を見ましたが、今度は日本語での夢でした。
寮の部屋で、たくさんの日本人が入って、座りました。その日本人が日本語ハウスに引っ越すことについてのミーチングでした。私の部屋は現在と違って、広かったです。本当にたくさん日本人が入りました。どこ寝るか心配しました。急に、私はベィスティト通りに立っていました。京都のプログラムの親友達と話していました。その時、京都で一緒に授業を取ったひろきさんが訪れました。しかし、すごく変ですが、ひろきさんはスキューバの服を着ていました。でも、夢で私は「変な人だ」と思いませんでした。「スキューバの授業を取っているの」を聞いて、「いいえ、僕の臭味だ」と答えられました。急に、私は建物の中にいました。私はワンピースのルフィでした。そして、冒険をしました。悪い国王と戦いました。でも、試合が終わる前、起きてしまいました。
その夢は多分深い意味がないでしょう。しかし、夢の後で、「どうして日本人と五分の会話で、夢が日本語になったんだろう」と考えていました。「胃じゃなくて、言語は夢にあるかな」と思いました。不思議ですよね。
レベッカ・ガブリエル

3 件のコメント:

  1. レベッカさんは「言語は夢にある」のコメントはとても面白いと思う。私は最近英語での夢を見ました。それは私にとってちょっとびっくりした。そう言うの理由は私は以前夢に「言語」がないと思った。でも、それは私が夢の全部を覚えないかもしれなかった。前にもし夢に誰が私に話したかった時、相手の想いが直接に私の脳に入ってきたと感じした。その思いは私が知っている言語ではないが私はなんとなく相手の思いを理解できた。それは言語を通じなくても人と人は分かり合う世界かもしれない。でも現実はたとえ相手の言語が理解できても、お互いに分かり合うではない。ちょっと「言語がどこにある」テーマから離れて申し訳ない。でも、たぶんレベッカさんと言うように「言語は夢にある」。もしある日私は日本語で夢が見たら、それは私が日本語を堪能になる証拠かもしれない(笑)。私はその日を楽しみに待っている。

    イバ リー

    返信削除
  2. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  3. これ、とても面白いね!私は昔から日本語の曲を聞きました。けど歌詞の意味とかも分からなかったし、全然喋れなかった。
    ある日私は好きな日本語の歌手と出会う夢がありました!しかもなぜか私はその夢の中に日本語をペラペラで喋りました!今もその夢覚えているけど、一体なぜ日本語勉強してなかった私が夢で日本語を話しましたんだろとすごい不思議と思う。それは本当に意味ある日本語か、それとも自分で適当に日本語みたいけど日本語じゃないことを喋りましたかどうか今でも分からない。笑

    アン・ヤング

    返信削除